みんなの味方 ぐらんぱぴー

自分だけの生き方

IT THE END を最高に面白く見るためにやること3つ

ハァーイ、ジョージィ!

ペニーワイズ改め、ぐらんぱぴーです。

 

ティーブンキングの伝説的ホラー、ITの待望の続編がついに公開されましたね~。

見てきました。

ビビるにビビりまくりました笑。

話もきれいにまとまっててめっちゃ面白かったです。

 

この「IT」という作品は、前半後半に分かれており

前半はペニーワイズに弟をさらわれた主人公、ビルが友達と一緒にペニーワイズに立ち向かう子供時代

後半は大人に成長し、それぞれの道を歩んでいった主人公たちが、約束を果たすために再度集まり復活したペニーワイズを倒しに行く話になります。

 

そんなIT THE END "それが見えたらおわり"を楽しく見るために、やっておくといいこと3つ紹介します。

 

 

 

そもそも「IT」とは?

 

モダン・ホラーというジャンルの開拓者、ティーブンキングさんのホラー小説「IT」を映画化したものです。

f:id:rejiewata:20191108232251j:plain

超いい人そうなこの方がスティーブンキングさん

出てくる敵はただ一人、殺人ピエロのペニーワイズ

f:id:rejiewata:20191108232357p:plain

このシーンはいろんな意味であまりにも有名

この陽気なピエロに、主人公含む登場人物たちは翻弄されていくわけです。

 

実はこのピエロ、元ネタがあるのではないかと噂されており、同じピエロの殺人鬼ジョン・ゲイシーをもとにしているのではないかと言われています。


またこの作品の影響でピエロ恐怖症を持つ人が出たらしいです。


恐るべきペニーワイズ...

 

さて、これくらいにして本題に入ろうと思います。

 

1. IT episode1を直前に見よう

この「IT」という作品は、結構話が複雑で、登場人物も多いのでわかりにくいところが結構あったりします。


何がどう複雑なのかはネタバレになるので書きませんが。

 

私の友人も、「あれは結局何だったの?」と疑問を抱えていました。


なので、初めての方も、知っている人も、「IT THE END」を見る前に復習しておくといいかと思われます。


がっつり話もつながるのでマジで見たほうがいいです。

 

2.ペニーワイズがどんな奴なのかを知ろう。

「IT THE END」ではペニーワイズがいったい何者なのかがわかるシーンがあります。


ですが...元を知らないと「結局こいつ何だったんだ...」ってなる可能性が高いシーンです。(私の友人もそうでした。)


なので、原作小説「IT」でのペニーワイズは、いったい何者なのかを事前にある程度知る必要があるかと思われます。

 

「IT」

そもそもペニーワイズは仮の姿でしかありません。


子供たちが怖がるであろう基本スタイルがペニーワイズ(ピエロ)の姿なのです。


こいつは「IT」と称されます。


ゴリラや化け物に変身でき、様々な姿かたちをみせるのでこう呼ばれているのではないかと考えます。

 

実はこの「IT」の正体は巨大な蜘蛛の化け物です。


飛翔能力をもち、腹部から放たれる光で人間の魂を奪うことができます。


なんともチートじみてますね...

 

ちなみにこの放たれる光の正体は「IT THE END」にて明らかになります。

 

そして同じくスティーブンキング作の小説『ダーク・タワー』ではペニーワイズについてさらに言及されています。


この小説、スティーブンキングの集大成でペニーワイズ似のピエロも出てくるようです。


なんとその正体ははるか古の時代に地球にやってきた謎の生命体だったのです。

 

...超SFですね!

 

3.全力で休んで食って、体調万全になってから見に行く。

 

これマジで大事です。一番大事。嘘じゃないです。


なんでかというと理由は単純。

 

上映時間なんと圧巻の約3時間

 

「いや、そんなん余裕だから笑」とお思いでしょう?

私もそうでした。

 

夜の上映に行き、飲まず食わずで見ました。

 

腹が減って仕方ねえ!

 

上映中多分ずっとおなかなってましたね笑

友人は疲労で眠そうにしてたし...

 

見るなら昼をお勧めします。元気ですしね。

 

最後に

純粋なホラーとしてはよくできていて、コメディとの織り交ぜ方や塩梅もGOOD!


話をもっと楽しく見たいなら上の3つをやると間違いなしです。

 

さあ...あなたも「IT」に会いに行きましょう...襲われないように気を付けて...

 

ではでは、今日も一日お疲れ様です。ぐらんぱぴーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がやりたいこと

お疲れ様です。ぐらんぱぴーです。

 

皆様、自分のやりたいことやってみたいことありますか?

私はお金に縛られずに自由に旅をしたいです。

 

若いうちに、好きな時に遊んで好きな時に旅行して。

いいですよね。

 

遊べるうちに遊んでおきたいです。

 

そのためには就職なり自分でビジネスを確立するなり、お金をためなければいけません。

私は今その勉強の最中です。

 

どんなことをビジネスにするかを考えたので、自分のためにも書き残しておきたいと思います。

 

1.過去の自分を見つめなおす。

まず初めにやったのは過去の自分を見つめなおすことでした。

 

何に興味を持ち、時間やお金を費やし、それによって何を培ってきて、どんな実績を残したのか。

 

要は自分を商品と見立てたときに何がセールスポイントになるのかを考えるのです。

 

私の場合は、話を聞くのが好きで、よく聞き上手と言われます。

ただ聞くだけではなく、話に好奇心を持ったり、自分の見解を相手の意見に織り交ぜてみたりと、とにかく共感だけでは終わらないようにしています。

 

そのおかげか、よく同年代なのに人生相談されたり、悩みの解決を手伝ってほしいといわれます。

 

これを生かして、皆様が持っているような悩みを自分の見解で発信にそれに共感批判をもらい意見を取り入れ、お互いに学べるwin-winな記事を書きたいと考えています。

 

あとは自分の好きな旅行記事、ゲーム記事を別媒体でやるとか。

 

途中躓いて悩むことがあると思いますが本当に知的好奇心は尽きないので、これをモチベーションに頑張っていきたいですね。

 

2.自分の相手にする人はどんな人かを考える。

 

やることはビジネス。ましてやあふれかえるように存在するブログです。

Youtubetwitterもやるとはいえ相当な根気がないとできないです。

 

なので、モチベーションを保つための策として倒すまたは目指すべき人を考えました。

 

パワーブロガー

まあ、第一にこれですよね。やるからには目指さないと笑

まずは下地を作っていかないとですね。始めたばかりでノウハウも何もかも勝てませんから。

 

カウンセラー

自分のやりたいことは一種のカウンセリングです。本職に相談すればいいや、なんて思われたらおしまいです。

気軽に相談できる場を作らないといけませんね。

 

有名ゲーム実況者

私の好きなゲームコンテンツの発信方法として、代表的なのがやはり実況です。

Vtuverなんて見た目もかっこかわいいで超強敵ですよね。

 

3.この人たちに対抗するためには?

自分の強み一つで戦うしかないです。

音楽業界の話ですが、山崎蒼志さんはそのたぐいまれなるセンスと個性的な歌声で今ブームになっていますよね。

 

そう、個性です。万人に受けなくともちゃんと刺さる人には刺さるんです。

私には話を尽きさせないレスポンス能力があります。

それを生かして、生配信や個別相談などをメインでやっていこうかと思います。

 

挑戦は大事です。やらないよりやって後悔したい。

今までたくさん後悔してきたので。

 

last.尽きることがないであろう興味は?

先ほども書きましたが興味というのはモチベーションの糧になります。

興味ないとやりたくないですよね。飽きますよね。

 

自分がそうでした。

 

興味ないバイトやっては飽きて辞めやっては辞めて...8回ぐらいやったかな。

いまだに興味持てそうな仕事が見つかりません。

 

なので自分でやろうと決めたのです。

甘えと言われればそうかもしれないけど、何を言われてもやりたいのでやります。

 

話がそれましたね笑

 

私がこれから先持ち続けるであろう興味は

 

各国の文化性の違いをこの足で、目で、肌で感じたい。

これからのゲーム業界の進化を体感したい。

上二つを含めまだまだ知らないたくさん面白そうなことを、許す限り学びたい。

です。

これだけは中学生から現在22歳まであるものです。

 

これからも続いていくはずです。

 

最後に

今まで自己分析なんて卑屈になるだけで嫌だなと思っていましたが、見方を変えれば自分の大きな原動力になります。

 

実際今回やってみて大きな励みになりました。

 

成功するかは誰もわかりません。

 

ですが成功を信じて走っていれば、いつかは成果が出る。

そう信じています。

 

今回の記事は自分に向けての決意と激励のつもりで書きました。

くじけそうなときはこの記事を読み返したいと思います。

 

それでは長い文章お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ギネス級神ゲー!「BATMAN ARKHAM ASYLUM」レビュー!!

どうも、二日間さぼってバットマンアーカムシリーズをやっていましたぐらんぱぴーと申します。

 

いやー楽しいですね。さすがギネス取っただけあります。

 

さて、今回はそんなアーカムシリーズの原点である

 

BATMAN ARKHAM ASYLUM

f:id:rejiewata:20191106182949j:plain

バットマンアーカムシリーズの記念すべき一作目

のレビューをしてみたいと思います。

 

※少々ネタバレ含みます

 

 

 

まずは良かった点から。

 

1.30分ちょとでわかるバットマン

彼は超能力的能力を持たない一般人でありながらスーパーヒーローをやっています。

 

そんなんでヒーローできるの?と思うでしょうが(私も思っていました)、開始30分ほどで考えが覆ります。

この人超つええ!!

笑っちゃいましたね。

 

アーカイブで簡単な過去と能力も見れるので人物像も完ぺきに構築できます。

つかみはもう完璧なわけです。

 

2.このゲームの醍醐味”フリーフローコンバット”


Batman: Arkham Asylum - Entwickler Walkthrough "Free Flow Combat"

このゲームの最高点といっても過言ではない要素、それがフリーフローコンバットです。

 

操作はいたってシンプルで、□ボタンを押すだけで攻撃できます。

 

攻撃が来たら△ボタンでカウンターとシンプルな操作のおかげで、直感的でスリリングな戦闘ができます。

 

さらにはバットマンが敵を倒し、経験値をため、レベルアップすることでより強力な技を習得することができます。

 

難易度も自分で選べるのでアクション苦手な人でも爽快感を楽しめるのもGOOD!

 

3多彩なガジェットで戦闘を飽きさせない。

原作おなじみのガジェットであるバットマン専用ブーメランのバットラングはもちろん、罠に使える設置型爆破ジェル。

 

さらには移動が便利になるガジェットなど、多彩な新要素でプレイヤーを飽きさせません。

 

これらのガジェットはバットマンがレベルアップすることにより、強化可能で、戦闘にさらなる戦略をもたらしてくれます。

 

4ダークな世界観が最高にそそる、設定も最高な舞台。

今回の舞台は原作にも登場する、凶悪犯罪者たちを収容する「アーカムアサイラム」になっています。ゲームの題材にもなっていますね。

 

この精神病院に、宿敵ジョーカーを収容するところから物語が始まります。

舞台にふさわしい薄暗い夜の世界、初めに見渡すアーカムアサイラムは声を出してしまうほどに興奮しました。

 

先ほども言いましたがつかみは完璧中の完璧なんです。

 

次に悪い点です。

そんなにないですけど。

 

1.ボス戦が飽きやすい。

先ほど戦闘は最高に楽しいといったのですが、ボス戦に関しては例外です。

 

レパートリーが圧倒的に少ない。

f:id:rejiewata:20191106193103j:plain

出てくるボスはほとんどこれです。

 

これにつきます。最初はめちゃくちゃ楽しいのですが二回目、ましては三回目と何回もおんなじボスと戦う羽目になります。

 

かといって行動パターンが変わるわけでもなく、出てくるモブ敵が増えたりとその程度です。

行動パターン増やすだけでも違ったかなあと、少し残念。

 

2.ミニマップがないのでいちいちメニューを開かなければいけない

それほど広くないマップなので終盤は大丈夫なのですが、序盤中盤はめちゃくちゃ位置に迷いましたね。

 

自分に地図把握能力がないのが悪いと言われればそれまでですが、オプションでON/OFFぐらいは欲しかったかなと。

 

総評:まごうことなき神ゲー

バットマン知らずに始めたので不安でしたが杞憂でした。

バットマンの超人的強さ、精神力、信念の強さに男ながら惚れてしまいました。

 

誰がやっても楽しめる。そんな作品だと思います。

 

練習がてら初レビューというものをしてみました。どうですかね笑

 

このブログは本当に趣味で始めたので自分の好きなことを書いていこうと思っております。

一人でも読んでいいなと思ってくれたら幸いです。

今度実況もチャレンジしてみようと思います。

 

では、皆様今日一日お疲れさまでした。

 

 

 

 

最近のニュース明るい話ありますか?

行き詰ったら皆様どうしますか?

 

私はその真っただ中です。

外国のいろんな国に旅行をしたくて、経済的自由人になるために絶賛勉強中なのですがどうにも...結果が出るのかわからない現状が怖いですね。

 

 

と、ネガティブになっても仕方ないので本題に行きましょう。

ちょっと前ですが、献血でアニメキャラが使われて、環境型セクハラだと言われたり、

内閣で相次ぐ辞職。

さらには首里城が焼け落ちるニュース。

 

最近あんまり明るいニュースがないですよね。

 

首里城が焼け落ちた話は沖縄に住んでいない私も心が痛みました。

自分の愛したランドマークが消えるのは、想像するととてもさみしいものです。

 

沖縄の人に訪れた不幸の分、幸福が来ますように、心から祈っております。

 

明日からは少しづつ面白そうな話題をリサーチして記事にしていきたいと思います。

では今日はこの辺で、皆様一日お疲れさまでした。

初めまして

初めまして

 

私新人ブロガ二ストのぐらんぱぴーと申します。

 

 

このブログは単なる趣味で書いていこうと思います。

 

 

アニメやゲーム、私の好きな音楽機器などを書いていこうと思っております。

 

まあ、最初なので見る人はほとんどいないでしょうから、ほとんど日記になるでしょうね。

 

いつかは自分の旅した国の記事とか書ければいいなと思っていたりいなかったり...

 

 

ということで、これからよろしくお願いします。